ブランド家畜の繁殖用(人工授精用)冷凍精子保冷輸送箱を受注し御利用して頂き、お客さまに『夏場でも安心して輸送できるようになり、中が溶けるなどの不具合が減り信頼性が上がりました』と喜んで頂いております。 製品開発までの経緯 […]
「新着情報」の記事一覧
月刊マテリアルフロー(物流・流通・サプライチェーン)に弊社商品が紹介されました
月刊マテリアルフロー5月号(202205) 弊社製品紹介記事のPDFダウンロードはこちら
おせち用発泡スチロール箱の出荷始まりました!
詳しいおせち用発泡スチロール箱については、おせち料理専用発泡スチロール箱紹介ページをご覧ください。
コロナウィルスのワクチン発泡スチロール保冷輸送箱 自治体への寄贈
コロナウィルスのワクチン接種に関しては2021年9月末で国民の約70%が1回目の接種を受けており、2回接種済みも約56%と半数を超えました。 オリンピック前後の第5波は徐々に解消されつつあり、緊急事態宣言も徐々に解除の方 […]
-25℃タイプの保冷剤による保冷温度テスト
-25℃タイプの保冷剤による保冷温度テスト(コロナウィルスワクチンの低温輸送に関する実証試験) コロナウィルスのワクチン接種が始まり、接種者数も徐々に増えております。ファイザー社製のワクチンは当初は-70℃で輸送・保管が […]
新型コロナウィルスワクチン保管運搬用容器を鹿沼市に寄贈(読売新聞栃木版掲載)
コロナウィルスワクチン保管運搬用容器を鹿沼市に寄贈させていただきました。 弊社の製造する保冷能力の高い発泡スチロールは、新型コロナウィルスワクチンを低温で保管運搬するための容器として適しているため、鹿沼市のワクチン接種に […]
発泡スチロール容器『KDI-20』が下野新聞で紹介されました。
新型コロナウィルスのワクチン接種が、医療関係者から65歳以上の高齢者に向けて始まりました。まだまだワクチンの量が少なく、一部からのスタートですが、徐々に増えて行くでしょう。 さて、ファイザー社のワクチンはmRNAでデリケ […]
保冷剤使用による保冷試験
保冷剤使用による保冷試験(コロナウィルスのワクチン保冷容器としての実証試験) コロナウィルスのワクチン投与では、ワクチンの保管温度がが2~8℃程度と温度管理が必要であり、当社製品で保冷剤を使用した場合にどの程度の保冷能力 […]
ドライアイス保冷テスト
ドライアイス保冷テスト(コロナウィルスのワクチン保冷容器としての実証試験) コロナウィルスのワクチンを保管するには、-70℃以下の極低温管理が必要であるため、発泡スチロール容器とドライアイスで保冷が可能であるかの実験を行 […]
医薬品・ワクチン・バイオ関連の低温輸送・冷凍輸送用発泡スチロール箱
弊社の「KS-11」は発泡スチロールの発泡倍率の中で一番断熱性能の高い30倍の原料で作成しております。現在までの実績として医薬品の冷凍輸送箱・ブランド家畜の精子冷凍輸送箱として高い保冷性能を評価して頂き、高価な中身をしっ […]